1 ▲
by number8fnt
| 2009-07-31 21:41
| 家具
![]() 我が家の観葉植物「モンステラ」です。 観葉植物の育成って意外と難しいですね。 アジアンタムやかわいかったので買った植物(名前はよくわからない)など数種類鉢植えにしましたが、 どれも思ったように成長してくれません。 場所を変えたり、霧吹きを怠ったりするとすぐにへそを曲げてシナシナになってしまいます。 そんな中このモンステラだけはぐんぐん成長しています。 購入時には50センチくらいだったのに今や横方向に130センチくらいにまで広がっています。 株分けしようかとも考えていますが、それをして元気がなくなってしまうのが怖くて踏み切れません。 写真奥のビニールに入っているのはアジアンタムです。 元気がなくなっていたので湿気を与えてビニールハウス栽培のような状態にして治療中です。 ▲
by number8fnt
| 2009-07-29 13:12
| 遊び
![]() サマーソニック 大阪公演のオブジェを製作しています。 ライブ会場とは別の休憩所に置くベンチの下地です。 この下地を現場で組んでその上に人工芝を貼り付けていきます。 大きいもので4000×1800位のものもあります。 これを11台、コンパネで70枚ほど使用します。 写真はそのベンチの天面にくる部分です。 ▲
by number8fnt
| 2009-07-29 13:03
| 家具
![]() 誕生日のプレゼントに妻からもらっちゃいました。 現場に持っていったり工場で使ったりと、使用環境がハードな為、今まで使っていたデジカメは液晶が割れること二回、レンズカバーがしまらなくなること一回、その都度修理に出していたのです。 今回のこのカメラは凄いです。防水、防塵、防汚、耐圧などかなりハードな環境に耐えてくれるそうです。 色々と触ってみて、確かに液晶部分を押してみても画像が歪みません。 また、解像度もこれまで使っていた600万画素から一気に2倍の1200万画素に! その他色々な機能がついていていじってるのが楽しいです。 といってもきっと全ての機能を使いこなすことはできないでしょうけど。。。 カメラの性能が上がっても写真を撮る腕がないのが残念です。 ▲
by number8fnt
| 2009-07-28 22:59
| 携帯から
▲
by number8fnt
| 2009-07-27 21:53
| 家具
![]() 川崎市K邸の本棚の作製に取り掛かりました。 初めてお問い合わせを頂いたのは今年の1月くらいだったでしょうか。 それからしばらく色々な家具を探していたようなのですが、しっくりとくるようなものが見つからなかったようでっ数ヶ月ご再度お問い合わせを頂きました。 その後材料や仕様についてのいくつかの質問にお答えしながら、少しづつ希望に合ったプランに近づけていき、製作に入りました。 喜んでいただけるような本棚に仕上げたいと思います。 ▲
by number8fnt
| 2009-07-27 12:43
| 家具
海老名市I邸のキッチンです。
![]() 下地にタイルが貼られました。 25ミリ角の細かいタイルを全面に貼っています。 なかなか可愛らしくなりました。 この後引き出し、扉に取っ手をつけて、シンク、IHヒーターを入れて完成です。 ![]() ![]() 扉、引出の色を塗り替えています。先回よりも白を濃く乗せているのですが携帯の写真ではわかりづらいですね。 早くデジカメこないかなぁ。 ▲
by number8fnt
| 2009-07-24 12:46
| 携帯から
![]() 今日は少し私事を。。。 先日結婚式をしました。 多くの方に参加していただいて、お祝いの言葉をいただいて、本当にみんなに支えられてここまで来たんだなと実感しました。 言葉では言い表しきれないけど、本当に感謝しています。 これからも引き続きよろしくお願いいたします。 フリーハンドイマイのみなさん、S4のみなさん、大学の友達、訓練校の同期のみなさん、妻の同僚のみなさん、友人のみなさん、本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。 そして、地元の友達、披露宴、二次会、三次会、四次会とかなり前からの準備、当日の進行、本当にありがとう!そしておつかれさまでした。 おかげで最高の一日になりました ▲
by number8fnt
| 2009-07-23 15:06
1 |
number8furniture homepage
ナンバーエイトファニチャーへの問い合わせはこちらのホームページからどうぞnumber8furniture.com
カテゴリ
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||